小学生男子母(ばむ)の備忘録

小学生男子の母(ばむ)と国語が苦手な息子けろちゃんの工夫備忘録

#新生活が捗る逸品

お題「#新生活が捗る逸品」

 

 

それは・・エバーフレッシュ(観葉植物)です。

f:id:bamkerokun:20210413140608j:plain

写真で見ると大きく感じるかもしれませんが、背丈は1メートルに満たない感じ。

長崎県大村市ふるさと納税で、いただきました!(納税額10000円)

最初、送られてきたときは、「思ってたのよりちょっとちっさい?」と思ったのですが、季節的にも暖かくなってきたおかげか、すくすくと新芽をだして成長中です。鉢と鉢皿は陶器で高級感あり☆彡

 

なぜ、新生活が捗る・・という点ですが、このエバーフレッシュ、朝日が昇ると葉が開き、日が暮れるとオジギソウのようにしぼみます。光を浴びると広がるのかなぁと漫然と思っていたのですが、それだけとも限らず、朝カーテンを閉め切った光のないリビングでもちゃんとひらいていますし、逆に夜照明をあてて明るくしていても夕方には閉じます。

 

すげぇ 体内時計!?

体内リズム。

 

自律神経弱めのわたしには、眩しい存在です。

そして、ケータイを見ながら、意味もなく夜更かししていると、葉を閉じたエバーフレッシュが、

「夜だぜぇ。はやく寝なよ」と諭してくれているような気分になります。(妄想かもしれんが)

 

自粛生活で、ずるずるしがちだった春休みにも、

エバーフレッシュを見ながら、規則正しい生活を送れた・・気がする。

そんなわけで、エバーフレッシュ。

お世話をしながら春のリズムを作っていきたいです♪

6年生になったぞ

新しい学年、始まりましたね♪

 

まだまだ頼りない息子、ケロちゃんも6年生になりました。

なりました、というか・・なってしまいました💦

 

ケロちゃんの誕生日は、3月末です。

毎年思うのですが、今一学年下だったとすると楽々なのにな~って。

同じ学年の4月生まれの子との差、一年の差はまだ大きく感じます。

 

そんなわけで、中学受験も「不利過ぎる」とのこと(本人談)でまったく考えておりません。

 

最高学年ということもあって、親の方にもこの春PTAのお当番的なものが回ってきました。

先週は、その慣れない対応でちょっと疲れ気味。我が家は子ども一人だけですが、それでもいろいろ引き受けなくちゃいけなくて(-_-;)

実は、当番が回ってくるとわかった、昨年の秋からずーっと暗い気持ち(;^_^A

 

幼稚園のときのソレは、小さなコミュニティーだったし、親も一生懸命で実りもあったような気がするんだけれど、小学校は勝手が違うし、面識のない人とのやりとりが多くて気を遣います。

子どもの数も減っているわけなので、もうちょっと負担軽くなってほしいですね~ほんと

リビングに黒板 作りました。(材料はダイソーだぞ)

もうすぐ春休み。

退屈になりがち・・。

 

対策として簡単な黒板をつくってみました。

 

f:id:bamkerokun:20210323180320j:plain

 

材料は・・

f:id:bamkerokun:20210322163828j:plain

 カラーボード 450×300 2枚

黒板シート (緑;黒もあったよ。学校っぽくしたかったので緑に)1枚

 

計3点 330円でした。(ダイソー

 

①カラーボードの裏面をマステで二枚連結させて土台をつくり

②カラーボード表面にものさしで押さえながら黒板シートをゆっくり貼り付け。

③カラーボード裏に、養生テープでワッカにしたものを貼り付けリビングの壁にペタ。

 

作業時間15分ぐらい。

 

f:id:bamkerokun:20210322164510j:plain


お絵描きはもちろん。

黒板は自然と一画、一画 ゆっくり丁寧に書くことに

なるので、漢字の書き順を確認しながら書いたり、

計算問題出し合ったりするのにもよいです。

 

何より母は、ノートの字、ひらがなをもう少し丁寧に書けるようになって

ほしいです((;^_^Aもうすぐ6年生なんだが・・)

 

鉛筆 どれを選びます?

小学校入学後、かなり困ったのが書くこと、鉛筆が苦手。

筆圧が高すぎて手が疲れてしまい・・漢字ひらがなの練習

がつらい(´;ω;`)

 

五年間でいろいろ鉛筆を試してみましたので、

鉛筆正しく持つの苦手・筆圧高すぎて困っている子

目線でレビューしていきます。

 

f:id:bamkerokun:20210318101130j:plain

 

まず最初に試したのが、「三角鉛筆」と言われる部類

kutsuwa クツワ 3角鉛筆
トンボ ippo! 三角軸 低学年用

ユニ Palette

持ち方が安定しない我が子には、普通の鉛筆より安定し、かつ机の上で転がりにくい→○

特に「ippo! 低学年用」は他の鉛筆より若干短く、小さな手にも取り回しが楽。太めで握りやすい感。色合いもやさしい感じが母のツボだったので1.2年生の頃、リピート購入してました。

(短いので、毎日削ってるとすぐ新しいのが必要なのですが・・)

 

uni Paletteは、鉛筆の芯が滑らかな点と、軸の三角がしっかり鋭角な感じ、持ったとき

安定する感があります。

(他のものは、軸がぷっくりした三角といいますか・・微妙な差。感想は私見です)

 

その後、

グリッパーえんぴつ→鉛筆が手汗で滑って困るというので試してみました。

         軸が滑らない点、私が使って良いと思ったのですが、子の反応はイ 

         マイチ。使っていくうちに鉛筆自体が真っ黒に汚れていくのもマイナス点

         かも。

三菱 ナノダイヤ →芯が強い、折れない。黒色キレイ! と最近の鉛筆のすごさに親は少々

         感動したのだけれど、またもや子はスルー。使うけれど、あまりツボではな

         かった模様。

 

で今リピートで使っているのが、

Tombow MONOR 2B

毎年amazonで1ダースのケース入りを年度初めに購入しています。

f:id:bamkerokun:20210318101510j:plain

Tombow MONOR

使うきっかけは・・3年生の時、景品でいただいたんですね(-_-;) 2本。幼稚園の卒園生イベント参加賞として。

小3以来いたく気に入っております。鉛筆にハイクオリティーって書いてあるとおり、書き味なめらかで安定してます。

学校に持っていく筆箱にこの黒いトンボが並んでいるとテンションが上がるようです(;^_^A

若干レトロな外観も逆にツボの様子。

 

あと、三菱鉛筆のHB(普通のやつ)も最近家で使ってます。

こちらも安定の・・って感じです。若干書きにくい紙(鉛筆がすべりやすい感じの紙)

の問題集にも、ちゃんと書けます。

 

まとめ==============================

一年生~ トンボ ippo! 三角軸 低学年用

3年ぐらい~Tombow MONOR 2B

=================================

という選択でした。

 

鉛筆は、老舗文具メーカーのものが断然おすすめです。


3本、5本の小さいパックも売ってますので、お試ししながら

お子さんのお気に入りを探されることをおすすめします。

 

 

 

 

はじめまして

春、入学の季節ですね。

我が家には、もうすぐ小学六年生(はやっ!)になる甘えん坊の男子がおります。3月生まれということもあって、小学校に上がる前、上がってからいろいろ苦労しました。

その体験を何かの形でお伝えできればと思いブログをはじめました。

今はまだ、何から書いてよいのやら・・という状態ですが、低学年のときのことなど覚えている範囲でゆるゆる綴っていけたらと思っています。

 

自信のない母と、奥手な性格の息子の話、お役に立つ部分があれば幸いです。

よろしくお願いします。